tizen.moe

tizen.moe

Qt Developer Day 2014に参加しました

f:id:moguriso:20140520095024j:plain

9:30に着いたら既に20人くらい並んでいて、TokyoのQt熱の高さを実感しました。着くなりおやつ部のせんべいにシールを貼る手伝いをしました。私はお客さんのはずですけれど、、、orz

f:id:moguriso:20140520181127j:plain

Wind Riverさんの展示。Zinqボード上でQtのdemoをされていました。あんまりQtっぽくはなかった。。。orz ZinqはFPGA + ARMの載った異色のボードだったと認識してるのですが、

「デスクトップ用にQtで作ったアプリがそのママ動かせたりするんですか?」

的なことを聞いたら、、、あれ、なんて返って来たんだったかな。。。?

f:id:moguriso:20140520095044j:plain
f:id:moguriso:20140520095117j:plain

ユーザー会のブースもかなりいい位置に鎮座していたと思います。アルパカさんの存在感ぱねぇッて感じです

f:id:moguriso:20140520124112j:plain

日本国内では(たぶん)1人しか居ないQt Ambasadorの@ioriayaneさんのプレゼンでした。

f:id:moguriso:20140520125122j:plain

Ubuntu Japanese Teamの@MurabitoLさん。理想と現実、実にLT的なネタでした。

@sazusさんのねた写真に撮りそこねました。リモートデバッグねたは非常に興味深く、でも
「はいやってる人~、、、居ませんね、私もやってません!*1
素晴らしいLTネタだったと思います。

f:id:moguriso:20140520130529j:plain
おやつ部。全然知らなかったのですが、おやつ以外にコーヒーもおやつ部の提供だったとか。たすくさんが「力及ばず申し訳ない」と言ってる意味すらも当人方々でなくtwitter経由で知りました。。。orz
途中から以外に緊張している風だった@hermit4さんが印象的でした。( ゚д゚)!

私も末席を汚すものとしてやらせていただきましたが


ということなので、察してください。

いちおうスライドアップしておきました

関西でも勉強会がはじまっています。関東・名古屋に負けない勢いがあるとおもうので、関西圏の皆さん是非ご参加ください *2

あくまで個人的な全体通しての感想としては

  • スーツとgeekのどちらかに対象を絞るべきだった
    • 深い技術ネタ7割、宣伝的要素3割で展示も含めてちぐはぐ感があった
    • geek向けならもっと僻地でも良かったろうし、スーツ向けなら金取った方が良かった
  • cutting edgeな層以外に”容易にクロスプラットフォームに出来る”的なLight useな層も結構居たはずだけど、それらに訴求する部分が少なかった
    • Qt Plattform AbstructionとかQt4からQt5に移植を容易にするLayer話
    • Qt Build Systemの話に反応している人がとても少なかった気がする
  • Qt使って無い層が使ってみようと思うネタがあったかどうかは不明
    • トレーニングには出なかったので、其処ではあったのかもしれません
  • 商用とオープンの機能さが結構出てきている感があった。どちらもQtで有ることには違い無いわけですが、もうちょっと配慮は必要ではないかと
    • QtQuickコンパイラ、Qt Enterprise Embeddedはどちらも商用のみとのこと...
    • これは、商用/オープンの機能的な区分けでも考える必要が有るような気が...

直接QDDには関係ない話ですが

  • LTでも言及があった話ですが、導入時の障壁がマダマダ大きい気がします...
    • 「QtQuickでHTML5アプリも作れます!」と言われて試そうとしたけれど、そもそも「試してみた」情報も日本語では1~2件
    • 具体的な内容を書いてる人は日本語では見つけられなかった。英語でも(見た限り)少ない
    • enchant.jsとの連携をやろうとしたけれど、ロード画面以降白抜きで挫折した

もろもろ面白い話なので、何かしら自分でも手を動かすネタにしたいとは思いつつ・・・(できてません、、、)

LTで言った(気がする)ことですが、参加はしていても”貢献”はできていないのが未だなので、どんな形でも今後は”貢献”したと胸を張れる行動をしていきたいとは考えております、かしこ。


f:id:moguriso:20140520185630j:plain

懇親会楽しかったです。まる


QDD参加者の皆様、主催側のDigiaはじめ各社の方々、Qtユーザー会の皆様にこの場を持ちまして感謝いたします。素晴らしいカンファレンスでした、ありがとうございました。来年(?)もよろしくおねがいいたします。

*1:細かくは間違ってるかもしれませんが、大意はあってるはず

*2:と、せめて宣伝くらいはさせてもらおう...