tizen.moe

tizen.moe

NETFLIX/世界征服の野望

邦題が微妙な感じですが原題が”Netflix vs. the World”だから、まあ、そこまで乖離はないのか。。
Netflixって独自でFreeBSDTCP/IP部分を弄って実績のあるコードをupstreamに還元したり*1みたいな話は聞きますけど中の人の話って言うほど知らなかったなと言う牧歌的な感想が・・・。

成功体験は再現性がないから参考にならない、失敗体験とその対策は再現性が有るから参考になる(参考にして改善する)みたいな話はまーまー聞きますけどこれもその一例なのかなぁ、と。「あの時はああするべきだった」みたいな後悔はするんですけど、じゃあ、反省通りやってれば上手く行ったかどうかは断言できないんですよねぇ。(もちろん、反省した通りにやってれば何らか変わったのは確かなんですけど、それが確実に期待通りになったかどうかというと別の話なので。。)

ドキュメンタリーとしては面白いし、スタートアップ企業の成り上がり話としても見応えは有るんですけど、Netflixが成功したのは究極的には運もあると思うので、全く同じ状況で全く同じ様にやっても成果が出なかった企業も星の数ほどあるのだろうな、と。結果が出たからNetflixはこうやってドキュメンタリーになってますが、こうなれなかった企業の失敗体験にも同じ様にドキュメンタリーにするだけの価値は多分有るんですが、事例を収集すると多分「あー、そりゃ上手く行かないよ」と言う同じような事例が集まるだけなんだろうか。なんだろうな、、、

メタルマックス30周年記念サウンド・トラック

だいぶ前に注文だけしていた↓*1
metalmaxxeno.com

何となく竜退治より身一つで旅に出て戦車を手に入れて戦っていくメタルマックスの方が好きだったフシがあります。*21枚目のピアノアレンジを聞いた時点で買ってよかったと思ったものです。
f:id:moguriso:20210710121652p:plain
複数のナンバリングタイトルに渡ってアレンジがある曲を1トラックに入れ込んだのを分割トラックにしてくれればもっと良かった。。トラック数を増やすと結果的にCD枚数が増えて価格に反映されるからそれを忌避したのかなぁと思ったりもしましたが、CD-DAのトラック数上限って普通に99とかあるっぽいのでその線は薄そうで。同一曲を1トラックで複数アレンジ楽しめという意図なんでしょうか。個人的には特定のアレンジだけ聞きたい(特にFC版の1とかXenoとかいまいち思い入れがない...多分FC版の1は、ちゃんとFCでやったハズですが、、、)場合でもいちいち飛ばす必要とか有って正直うざいのですが、、、(Audacityとかで編集してしまう手はありますけど。。)

あと、折角だからと思って一緒に買ったTシャツの印刷も正直イマイチ感が有ったかも知れません。
metalmaxxeno.com
海外の廉価な印刷業者使ってももうちょっと高精細で印刷してくれるんですけど、どこ使ったんだろう。。。

端々にツッコミどころは有りましたが30年経って(データイーストが倒産して)もナンバリングタイトルが出てるのは幸せなことなのでしょう。。MetalSagaとニューフロンティア以降のタイトルはやったこと無いんですけど。。。

*1:メールの履歴を見る限り4/2らしい

*2:DQもFFも好きでしたが。

プロフェッショナル 仕事の流儀 田中みな実

いわゆる世間の評判だとぶりっ子お姉さん(おばさん?)何だそうですが。
いや、そういうストーリーや演出なのかも知れないですけど、世間に常時露出し続けなければ食べていけない人たちは大変だなぁ、と。*1

*1:ボクには絶対ムリだ

聖剣伝説3 25thアニバーサリー オーケストラコンサート

www.jp.square-enix.com
大変良かっただけにやっぱり生で聞きたかったなぁと思ってしまう昨今。

オンラインならではの演出(ゲーム画面を直接入れ込んだり)は賛否ありそうですけど、個人的には悪くなかったかと。BSフジ独自のプラットフォームなのか音が良かった。やっぱりでも微妙にラグったりはするのでその辺は残念。。。

聖剣伝説は何だかんだゲームボーイの無印が一番思い入れが有ったかもですけど、あれだけじゃコンサートにはならないですよね、そりゃ。。。