- NICを2つ搭載していて、サーバ待受側と宅内でセグメント(というかそもそもルータが)異なる
- /etc/network/if-up.d/にファイルを置いてやってた
#!/bin/sh /sbin/route del default gateway 192.168.x.y metric 100 /sbin/route del default gateway 192.168.z.m metric 101 /sbin/route del default gateway 192.168.z.m metric 100 /sbin/route del default gateway 192.168.z.m metric 101 /sbin/route del default gateway 192.168.z.m metric 0 /sbin/route del default gateway 192.168.x.y metric 0 /sbin/route add default gateway 192.168.x.y metric 80 /sbin/route add default gateway 192.168.z.m metric 110
雑にこんな感じだった。
どうも、18.04から(17.10から?)は/etc/netplanになっているらしいのですが、アップグレードで16.04→18.04→20.04した環境で使ってる設定はローカル側を有効にしたのでnetplan側は有効になってなさそう(空だった)。
いろいろややこしそうだからクリーンインストールし直したほうが後々楽かもしれないんですが、そこまで環境を破壊出来るほど時間が無いのでとりあえず確認したところ、/etc/NetworkManagerの参照側からネットワーク・インターフェースが脱落して/etc/network/interfacesに定義されてるinet dhcpが有効になっていた模様でした。とりあえずinterfaces側は使わないようにinet dhcp設定をコメントアウトして
$ sudo systemctl restart networking $ sudo systemctl restart NetworkManager