tizen.moe

tizen.moe

モバイル環境をUQ Flatに変更

UQ Flat 年間パスポート契約

日本電気 モバイルWiMAXルータ AtermWM3600R ブラック PA-WM3600R(AT)B

日本電気 モバイルWiMAXルータ AtermWM3600R ブラック PA-WM3600R(AT)B


もともとauスマホだったので、+WiMAXが月額525円で使えていたのですが、7GBは割とあっさり超えてしまって速度制限に掛かる上に、スマホだとWiMAX電波のつかみが弱くてブチブチ切れるとか結構かなしいことになっていたのでここで登録したPaireGB SIM(2,970 yen/month)を解約してUQ Flatの年間パスポート(3,880 yen/month)に変更しました。

ちなみに、全部xUbuntuでやっていますが特に問題なくつながっています。USBで接続しても、特になんのドライバも無く物理イーサネットとして認識しています。

UQ Wi-Fiの登録

UQ Flat年間パスポートだと、通常のWiMAX以外にUQ Wi-Fiがオプション扱いで利用できます。新幹線や都市圏の駅、その他、喫茶店などでWi-Fiが使える所だと多くが対応していて、最近だと駅中やトンネル内の電車でも使えたりするので、とても便利なのです。実は情弱な私は、Flat契約していればルータが自動で繋ぎ変えをしてくれると信じていたのですが、若干ハメだったのが、実は登録が必要だったという点でした。

Wi-Fi登録はMy UQのページにアクセスして、[UQ Wi-Fi]→[UQ Wi-Fiワイド(提供元のサイトを開きます)]でアクセス先に必要情報を入力します。

f:id:moguriso:20121223115701p:plain

程なくして、アクセスようの情報が提供されました。

f:id:moguriso:20121223115909p:plain

もう1つハメだなと思うのが、接続情報をルータに登録してあげないとダメな点です。*1

f:id:moguriso:20121223120138p:plain

設定ごとにルータが再起動するし、あんまりイケてない感じ、、、


auスマホの+WiMAXに比べると、速度制限は無いし、電波の掴みもかなり改善されたので、特に不満はない感じです。自宅PC(フレッツ光プレミアム)環境とssh経由でrdp接続していますが、まあ、なんとか使えるレベルでつながります。コンソールベースのsshならなんの問題もない感じです。

*1:初心者にこんな面倒なことできるんだろうか、、、