無限容量のクラウドストレージとして有名なBitcasaが今月とうとう正式サービスになりました。
随分前にβテスターとして軽く触った時は
- 糞重い
- 同期がおかしい
- 1TBほど転送しようとしてsamba経由でNASのデータをコピーしたらメモリが枯渇してAero無効化して停止した
- アップしたファイルが消せない
と、まるで使えない印象でした。。。
アニメ動画ライフが拡充できる予感
従来の運用
- 共通
- 動画録画
- リモートデスクトップ(xfreerdp)で自宅に接続
- aviutilで動画編集
ここまでは普通で、こんなかんじです。
リモートデスクトップで編集するのは、ほとんど家に居ない性ですが。。。*1 で、折角エンコードしたら見たくなるのが人情です。手段は考えればいくつかあるわけですが
Bitcasaを併用した運用
と、操作がとてもシンプルで済むようになりました。再生画面に関しても、従来はこんな感じ
に対して、今は
こんな感じです。
利点はコレだけではなくて、従来運用だとwebサーバにsshでログインしてviでhtmlをいじっていたのですが、今は
ご覧のように、一覧表示にして選んで再生もできます。プレイヤーはJW PlayerのPro Editionなので、WiMAX相当の回線であれば遅延もほぼなく再生できています。実際、止まったことは記憶の上ではありません。
もう1つ便利なのが、Androidアプリケーションでも同じように動画再生が出来るという事です。クラウドストレージによくある世代管理も持っているので、間違って消したファイルを遡って復活させることも可能です。(というか、ファイル消しても実際には消えてなくて本当に消したい時はどうしたら?という気もする)
画質はそこそこですが、3G回線でも止まることなく再生されます。これも凄い。
マイナス面
今のところ見えているマイナスポイントは下記の感じです。
- アップロードから実際にアクセス可能になるまでにラグがある
- 大体、アップロードは400MBが1〜2分で終わりますが、その後、実際にアクセス出来るようになるまでに10分〜15分程度かかります。
- IE8からだと何故かアップできませんでした。警告も出ません。アップできたように見えますができてません。
- bitcasaの公式アプリは使ってないのでわかりません。
- 削除したファイルが消えないことがある。よくある。
- 仕様上消えないという話ではなく、”削除機能”を利用して消したはずが消えていないという事が多々あります。今のところ”消せないファイル”というのは、beta時代に作った空フォルダ1つのみですが・・・
- 稀に動画再生できずにローディング画面でロゴが回り続ける。多分アクセス過多なんだろうと思ってる。。
- 再生位置の指定が出来ない。OP飛ばしとか一部先送りとか途中から再生もNG。(一時停止した後で再開であれば可能)これは面倒・・・
ぶっちゃけ、最後の先送り、途中から再生出来ない以外は、そこまで大した問題って無いと思ってます。この最後の問題も、mogurisoがXViDで動画を圧縮しているのが多分の原因なので、H.264とかFLVとかであれば出来る可能性はあります。
インセンティブとご招待
何か得があるのかわからないのですが
で、それぞれインセンティブポイントがつくらしいです。
とりあえず、10GBまでは無料で使えるそうなので、新規ユーザになる方は
のinvitation code経由でsign upして貰えると筆者が少し幸せになるかも知れません。