はじめに
qt-users.connpass.com
blog.tizen.moe
久しぶりに2ヶ月連続参加出来ました。安定のモクモク作業。
tl;dr
- 今月はアドカレにPOSTするための調査を先行して頑張りました
- 仕事で使えるツールを作る予定ですが、まだ本格的に作る所までは行けてません
- 12/18に間に合うかどうかは乞うご期待*1
やったこと
- Qt5.10をWindows環境にインストールしはじめた。(手元の環境が5.8までだったので一応)
- 並行してLinuxのQt5をフルビルドしはじめた(ついで)
- 手元のWindows環境(Qt5.8...たぶんbeta)でWebSocket関連のサンプルをビルドしたり追っかけたりした
Qt5.10のインストール
コレ自体は時間が掛かるだけでインストーラーを落としてきて起動して「次へ」なだけなのですが、、、が、、、
お気づきだろうか
はい、家でやっとけって話です・・・orz
add --- 12.16 17:05
ひっそり終わってました。エライ重いと思った、、、orz
帰ってから遊びます。。。
Linux環境にフルビルドして入れた(手元のじゃなくて家のサーバ)
結構頻繁にやってた時期が有ったのですが最近ぜんぜんやらなくなっていて、結果的にググった中で自分に一番わかり易い記事が
blog.tizen.moe
自分の書いたPOSTでした。。。書いたことすら記憶に無かった。。。
結局configureでコケました、、、
ERROR: The OpenGL functionality tests failed! You might need to modify the include and library search paths by editing QMAKE_INCDIR_OPENGL[_ES2], QMAKE_LIBDIR_OPENGL[_ES2] and QMAKE_LIBS_OPENGL[_ES2] in the mkspec for your platform. Check config.log for details.
Building Qt 5 from Git - Qt Wiki読んで後ほどやり直します。
幾つかのサンプルをビルドして動作を確かめた
Echo Server Example | Qt WebSockets 5.10
クラ/サバ構成でWebsocketを利用したEchoのサンプル。QMLを使わないので読みやすい(ぉ
QML WebSocket Server Example | Qt WebSockets 5.10
Websocket ServerのQML版。個人的には読みにくい、、、orz
JSONのサポートもだいぶ前から入っているそうな
JSON Support in Qt | Qt Core 5.10
JSON Save Game Example | Qt Core 5.10
取りあえずC++だけで書いてgitに残しておけば誰かが「~な機能が欲しい」とか言い出しても「どうぞ追加して下さいPRくれれば尚OK」とか言えるので今回はQMLは使わない方向で。。。*2
懇親会
DJIがスポンサーしているアニメがあることを教えてもらいました。
anime.robomasters.com
ソニーマイコンが発表した「SPRITZER」というのも知りませんでした、、、
www.sony-semicon.co.jp
割と頑張って毎日情報収集してるつもりなんですがやっぱりそれだけじゃ漏れますねぇ。。。