tizen.moe

tizen.moe

飛び立つ君の背を見上げる

一時期、小説やらラノベを読むのが苦痛で本はマンガしか読んでなかったのですが
何かbookwalkerにオススメされて買ってしまって最初の数ページ読んだら一気読みしてしまいました。

登場キャラクターが登場キャラクターを批評する文体が読みやすかったのかと。
もうちょっと続けて読みたかったと思わせる感じでした。


で、思い出して放置してた原作最終巻も一気読み

2019年の6月末にbookwalkerで買うだけ買って未読のママ放置してた模様。
最後の展開はこうなるんですねぇ(トオイメ

高い音のノイズが煩かった話

何日か前から高い音で「ピーッ」という感じの音が聞こえる感がありまして、PCのファンがケーブルに干渉して鳴ってるのかと1台1台落として見たりしたのですが鳴り止まず。結論から書くと、スマートプラグが鳴ってました。

f:id:moguriso:20210506224941j:plain:w200

思い出すと以前も同じ音がしてイライラしたので原因を調べてソコに行き着いて外してたのですが忘れ去ってて、冬場にグラファイトヒーターをbotから操作する用に引っ張り出して使ったっぽいです。冬場は気にならなかったので刺さってると鳴らないのかも知れません*1

ここ数日する頭痛はコレのせいだろうか、、、umm...

*1:いい加減ヒーターは使わないと思って最近抜いた

続きを読む

リモートデスクトップで接続しようとすると「お使いの資格情報は機能しませんでした」で接続できない

qiita.com

どうも、PIN入力かバイオメトリクス認証(指紋)しかしてない環境と言うレアケースが有ったらしく、↑記載の通り一旦パスワード入力でログインしたら普通にリモートデスクトップ出来るようになった。ほとんどの筐体でパスワード認証しかしてなかった時代を考えるとPINか指紋でしかログインしない環境なんてものが手持ちのPCで存在するようになったのは意外ではありますねぇ。。

究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら

なんとなく、「挫折して無力感に苛まれてた主人公がクソゲー攻略を通して立ち直っていく話」みたいな感じはするんですが、冷静に考えるとリアルを追求したVRゲームの攻略にハマっていく話っていうのはタダの現実逃避でしか無いんじゃないかと言うか、突き詰めるとSAO的な狂気の世界に通じるような。


f:id:moguriso:20210509102950p:plain:w300
普通に考えてゲームを3日放置するくらいは普通ですよね。。。

久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2021

joehisaishi-concert.com
この翌日から緊急事態宣言になったので翌日も有ったはずの公演は中止になった模様。。そんな感じなので人少ないかと思ったのですが(去年の幻想水滸伝とかガラガラで演者の人に申し訳ない感じだった)久石譲のネームバリューかもののけ姫がセトリに入ってるからかホボ満席状態でした。*1

軽めの吹奏楽とかオーケストラしか見ないからか、演奏者の気合が違った気がしました。(3月に見たドラクエコンサートとか結構ゆるい空気だったような気がした。素人なのでそう思っただけで実際には違うのかも知れないけど、、、)

天外魔境2とかのBGが聞きたいと思ったりするのですが、作曲の癖は久石譲なのでそういう意味では楽曲は関係ないとも言えなくもないかと。と、思ってたのですが、やっぱり知ってるもののけ姫は感慨が違ったかも知れません。とても良かった。*2

アンコール後も拍手が止まなくて最後の久石さんだけ出てきて肉声で「ありがとう」と仰ってたのが印象的でした。翌日からの公演が中止になるのはその時点では決まってたとして(知らないのですけど。。)、この日も人が来るかどうかは判らなかっただろうし、ホボ満席状態でみんなずっと拍手してたから演者としては十分な結果だったんじゃないでしょか。

情勢が安定してまた安心して観に行ける日が一日でも早く来ればいいのに、と。(久石先生もすぎやま先生ももう若くないし。。)

*1:錦糸町が行きやすいからと言うのもあるのだろうか

*2:税込み1万円以上するチケットだと客が選別されるのか、お行儀の良い客しか居なかったのもの良かった