tizen.moe

tizen.moe

Fire TV Stick で prime videoを起動したら「エラーコード:8056」が出て起動しない

f:id:moguriso:20210813123229p:plain
「今すぐアップデート」というのだけど、OSのバージョンは最新(らしい)

jp.amazonforum.com

どうも同じ現象の人はいそうなのだけど、サポートの人は「過去事例にない」と言ってそう。取りあえずの対応として

  1. アプリのデータとキャッシュを消せ
  2. Amazonアカウントのバインドをやり直せ
  3. FireTV Stickを初期化して試せ

と宣っているのですが、、、1はやってみたけど現象再現。2以降は面倒なのですよね。。。

logcat取ってみた限りだとたいしたエラーは出て無さそう。ちょいちょい怪しいエラーは出てますが

一番怪しそうなのは↓で、なんとなくamaoznアカウントのbindが上手く行って無さそう?

E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247): Error building app metadata for (null).
E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247): com.amazon.firecard.template.utils.ValidationException: Invalid field 'pageTypeId'. Reason: must not be null
E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247):  at com.amazon.firecard.template.utils.ValidationUtils.checkNotNull(ValidationUtils.java:21)
E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247):  at com.amazon.firecard.template.MetricMetadata$Builder.validate(MetricMetadata.java:126)
E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247):  at com.amazon.firecard.template.AppMetricMetadata$Builder.validate(AppMetricMetadata.java:53)
E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247):  at com.amazon.firecard.template.AppMetricMetadata$Builder.validate(AppMetricMetadata.java:38)
E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247):  at com.amazon.firecard.template.utils.BaseBuilder.build(BaseBuilder.java:20)
E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247):  at com.amazon.venezia.card.producer.rows.cardsupplier.library.LibraryCardsSupplier.getMetricMetadata(LibraryCardsSupplier.java:388)
E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247):  at com.amazon.venezia.card.producer.rows.cardsupplier.library.LibraryCardsSupplier.getChannelTemplate(LibraryCardsSupplier.java:276)
E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247):  at com.amazon.venezia.card.producer.rows.cardsupplier.library.LibraryCardsSupplier.buildChannelCard(LibraryCardsSupplier.java:201)
E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247):  at com.amazon.venezia.card.producer.rows.cardsupplier.library.LibraryCardsSupplier.get(LibraryCardsSupplier.java:110)
E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247):  at com.amazon.venezia.card.producer.rows.cardsupplier.AbstractCardSupplier.getAsList(AbstractCardSupplier.java:79)
E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247):  at com.amazon.venezia.card.producer.VeneziaCardMaker.pushCardsToRecent(VeneziaCardMaker.java:1400)
E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247):  at com.amazon.venezia.card.producer.VeneziaCardMaker.pushCardToRecent(VeneziaCardMaker.java:1385)
E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247):  at com.amazon.venezia.card.producer.VeneziaCardMaker.refresh(VeneziaCardMaker.java:316)
E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247):  at com.amazon.venezia.card.producer.VeneziaCardMakerService.performRefresh(VeneziaCardMakerService.java:107)
E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247):  at com.amazon.venezia.card.producer.VeneziaCardMakerService.onHandleIntent(VeneziaCardMakerService.java:92)
E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247):  at com.amazon.android.service.NullSafeJobIntentService.onHandleWork(NullSafeJobIntentService.java:107)
E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247):  at com.amazon.android.service.JobIntentService$CommandProcessor.handleMessage(JobIntentService.java:600)
E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247):  at android.os.Handler.dispatchMessage(Handler.java:102)
E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247):  at android.os.Looper.loop(Looper.java:135)
E/AmazonAppstore.VeneziaCardMaker/LibraryCardsSupplier( 6247):  at android.os.HandlerThread.run(HandlerThread.java:61)

次点が↓で再生アプリの登録に失敗してそう?

E/AmazonAppstore.LibraryManagerClient( 6247): Did not find app
E/AmazonAppstore.PostLaunchService( 6247): Package name was not found in the the apps library. Aborting all post-launch actions.
(略)
W/MediaCodecLogger-Jni( 1460): No clients currently registered
E/MediaCodecLogger-Jni( 1460): No active media clients registered
(略)

仕方ないので取りあえずAmazonアカウントのbindを解除してやり直す。。。
f:id:moguriso:20210813124154p:plain
起動してprime videoアプリを選択したらprime videoの更新が走った。。。
f:id:moguriso:20210813130427p:plain
そして、ちゃんと起動した。。。
f:id:moguriso:20210813130508p:plain
umm... 面倒だ。。。

Fire TV Stickをスリープさせないとアップデートが走らない

f:id:moguriso:20210813123104p:plain
blog.tizen.moe
これをやってたのですが、このままだとSleepしない(+Sleep中にアップデートが走る仕様の)ようなので更新させたいときは↓で切ったほうが良さそうです。。。

$ settings put global stay_on_while_plugged_in 0

なんですけど、まだprime videoアプリが起動しないので、、、謎。。。

Orchestral SaGa

orchestralsaga.zaiko.io
そして大阪公演に続いて無観客オンライン開催になってしまったサガオーケストラ。よく見たらこっちもオーチャードホールで指揮は佐々木新平さんだった。
主催者の判断だからその辺は仕方ないのだろうけど、ドラクエはできたのにサガはできないのかとはまあ、思いますよねぇ。。ドラクエと違って主催者色が強くてドラクエでは喋りまくってたマエストロもサガでは相槌打つくらい?色々有るんだなぁとか思ったり。

詳しく見てなかったんですが、大阪はロマサガメインだったっぽいのに比べてこちらはGB版サガ~アンリミテッドサガとかスカーレットナントカとかリユニバースとか、最近の楽曲も沢山で*1。演奏そのものは大変良かったので満足ではあります。強いて言うなら生で聞きたかった気がしないでもないですが、、、

*1:ロマンシングサガ1~3程の思い入れはこの辺には正味なかったりはする

「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート

tickets.kyodotokyo.com

7/29 Ⅳ~Ⅵ
7/30 Ⅰ~Ⅲ

大変幸せなことに両日とも見れました。何だかんだドラクエコンサートはこのご時世でもちゃんと開催されていて凄いと思われ。どうもここ最近のコンサートは、入場人数制限+オンライン併催とか無観客+オンライン開催とかが主流な気がします。確かに隙間は結構有りましたが、昨年に比べると間の席を必ず開けてたりしてた頃に比べて大分席次の設定は緩和された感が有るような。。いや、まあ、間の席を開けて座ったら感染率が下がるかと言われたら多分大差ないだろうからそれは正しい判断なのだろうけど*1

ともあれ無事に両日開催されてしっかり堪能できました。大変良かった。

*1:隣に人が居ないほうが居心地は間違いなく良いのだが・・・

NETFLIX/世界征服の野望

邦題が微妙な感じですが原題が”Netflix vs. the World”だから、まあ、そこまで乖離はないのか。。
Netflixって独自でFreeBSDTCP/IP部分を弄って実績のあるコードをupstreamに還元したり*1みたいな話は聞きますけど中の人の話って言うほど知らなかったなと言う牧歌的な感想が・・・。

成功体験は再現性がないから参考にならない、失敗体験とその対策は再現性が有るから参考になる(参考にして改善する)みたいな話はまーまー聞きますけどこれもその一例なのかなぁ、と。「あの時はああするべきだった」みたいな後悔はするんですけど、じゃあ、反省通りやってれば上手く行ったかどうかは断言できないんですよねぇ。(もちろん、反省した通りにやってれば何らか変わったのは確かなんですけど、それが確実に期待通りになったかどうかというと別の話なので。。)

ドキュメンタリーとしては面白いし、スタートアップ企業の成り上がり話としても見応えは有るんですけど、Netflixが成功したのは究極的には運もあると思うので、全く同じ状況で全く同じ様にやっても成果が出なかった企業も星の数ほどあるのだろうな、と。結果が出たからNetflixはこうやってドキュメンタリーになってますが、こうなれなかった企業の失敗体験にも同じ様にドキュメンタリーにするだけの価値は多分有るんですが、事例を収集すると多分「あー、そりゃ上手く行かないよ」と言う同じような事例が集まるだけなんだろうか。なんだろうな、、、

メタルマックス30周年記念サウンド・トラック

だいぶ前に注文だけしていた↓*1
metalmaxxeno.com

何となく竜退治より身一つで旅に出て戦車を手に入れて戦っていくメタルマックスの方が好きだったフシがあります。*21枚目のピアノアレンジを聞いた時点で買ってよかったと思ったものです。
f:id:moguriso:20210710121652p:plain
複数のナンバリングタイトルに渡ってアレンジがある曲を1トラックに入れ込んだのを分割トラックにしてくれればもっと良かった。。トラック数を増やすと結果的にCD枚数が増えて価格に反映されるからそれを忌避したのかなぁと思ったりもしましたが、CD-DAのトラック数上限って普通に99とかあるっぽいのでその線は薄そうで。同一曲を1トラックで複数アレンジ楽しめという意図なんでしょうか。個人的には特定のアレンジだけ聞きたい(特にFC版の1とかXenoとかいまいち思い入れがない...多分FC版の1は、ちゃんとFCでやったハズですが、、、)場合でもいちいち飛ばす必要とか有って正直うざいのですが、、、(Audacityとかで編集してしまう手はありますけど。。)

あと、折角だからと思って一緒に買ったTシャツの印刷も正直イマイチ感が有ったかも知れません。
metalmaxxeno.com
海外の廉価な印刷業者使ってももうちょっと高精細で印刷してくれるんですけど、どこ使ったんだろう。。。

端々にツッコミどころは有りましたが30年経って(データイーストが倒産して)もナンバリングタイトルが出てるのは幸せなことなのでしょう。。MetalSagaとニューフロンティア以降のタイトルはやったこと無いんですけど。。。

*1:メールの履歴を見る限り4/2らしい

*2:DQもFFも好きでしたが。