結論から言うと、”GMOとくとくBB”の "mobile 4G+"はアンマリお薦めしません。今までに気づいた、改善して欲しい点は(特には)下記の3点です。
- 7GB制限の解除方法がWebしかなく、即時反映されない
- 18時までのWeb申請で翌日に解除実施というラグがある。本家などは端末から申請して即時反映される
- USBケーブルで直接接続した場合に極端に通信速度が遅い
VPN接続ができない*1
通信制限の解除方法がWebしか無い
本家のY!Mobile端末だと、下記の様に端末側にボタンがあって直接解除申請出来るようです。
が、とくとくBBの端末にはそのようなボタンがありません。7GBを超えて低速になった場合には、Webから申請する必要があります。しかも、18時までの申請が翌日に反映されます。実際どうなるのか、申請したことが無いので判りませんが、字面通り受け取ると、申請 → 即時反映されないのはかなりネックです。最悪は、18:00に制限に引っかかった場合には翌日はずっと制限がかかったママになり、更に2日後の不定の時間に解除され、さらに500MB超えると申請が必要→待たされる悪循環に陥ります。
USBケーブルで接続した場合に通信速度が遅い
(*)数値は思い出して書いているのでうろ覚えです。後で取り直します、、、
元々GL04Pでもそうでしたが、Wi-Fi接続よりも直接ケーブルでつないで使う運用が常態化していて、出来ればそうしたいと思っていました。
実際、UbuntuだとUSBで接続するだけで認識して接続状態になるのですが、速度計測サイトで測ると大体「300Kbps~600Kbps (40~80KB/sec)」しか出ませんでした。もちろん、体感速度も明らかに遅いです。(参考:GL04Pだと「3.8Mbps~4.2Mbps (475~525KB/sec)」)
これはクレームものだろうと思ったのですが、一応Wi-Fiも試してみたところ「4.8Mbps~5.2Mbps (600~650KB/sec)」になりました。理由はよくわかりませんが、USB側から繋ぐと遅くWi-Fi接続だと速いのは間違いないようです。実際、ブラウザから接続した端末の管理画面表示も明らかに速くなりました。謎です、、、
VPN接続ができない
出来ないというと語弊があり、実際には305ZTの設定画面にはVPNパススルー設定が存在しています。PPTPでサーバに接続してIPを取って、Gatewayにping投げる位までは出来ます。が、実際にVPNの内外にアクセスさせようとすると即切断されます。Y!MobileかとくとくBBか判りませんが、どちらかで制限されているようです。
個人的には余りお薦めしませんが、2,900円位で使えて割りと高スペックな端末だし、バッテリーが着脱式なので取替が効く利点もないではないので、諸々妥協できる人には有りかもしれません。個人的にはお薦めしませんが、、、
2015.01.06追記
Windows7だと出来てます。Ubuntuだと通信開始で切断されます。設定で解消するかも知れませんが試していません。E-MobileのGL-04Pならどちらも設定変更なしで出来てます。。