前作を劇場で見たかどうかは忘却の彼方ですが*1、めちゃ煽ってるし千葉雄大とか白石麻衣が番宣でバラエティーに出まくっていたし劇場のCMも面白そうだったし何よりタイミングが良かったので見てみました。
blog.tizen.moe
いわゆるハッキング描写が出てきたという意味ではAI崩壊もそうでしたが、こっちのほうがそういう意味では主題がそっちよりなんですけど、コマンド打つ画面とか実際の内容をほぼスルーしてそれらしく作ったGUIとワークフローで誤魔化してて、結果的にこっちのほうが違和感なく楽しめました。個人的には。明らかに意味不明なキーの乱打とか有りましたが、その辺はご愛嬌だと思うのですけど、中途半端にそれらしいスクリプトとかコンソール画面に文字が流れる方が違和感が出る気がしました。